共同購買事業
組合員の取り扱う主資材及び副資材を登録業者より共同購入するもので、当組合の経済事業中、主柱であります。登録業者も20社余りと定着しております。
教育情報事業
組合員の事業に関する経営及び技術の向上、知識の普及、研修を図る事を目的とするものです。
- 組合機関紙“風と共に”を年2回発行
- 全員協議会を年2回開催し、理事会報告、委員会報告、組合員の意見交換、講演会、商品説明会などを行い、組合と組合員の意思の疎通を図って、知識の向上に役立てています。
- 労働者の国家資格「建築板金(ダクト板金作業)技能検定」の協力団体として大阪府から指定され、受検申請の受付、実技試験の実施に至るまで、毎年積極的に協力しています
- 平成4年より構造改善推進による優秀施工者国土交通大臣顕彰制度が設けられ、建設現場において優れた技術、技能を持った方を推薦しております。
- 組合員に対するアンケート調査も随時行っております。
- 業界紙に広告宣伝をするなど組合をアピールしています。
福利厚生事業
組合員の懇親を図ると共に慶弔を行います。
- 組合員従業員に対して永年勤続表彰、優秀功労表彰を行い、従業員の地位向上・士気の鼓舞に努めております。
- 総会及び新年の懇親事業のは組合員の交流、親睦を図り、官公庁、賛助会員、登録業者、関係団体の方々との歓談の場を設けています。
- 組合員の慰安と親睦を図るため、視察旅行、納涼会などを企画、賛助会員、登録業者に案内しています。
共同受注事業
共同金融事業
組合員に対する事業資金の貸付(長期、短期)及び手形割引を主として行う。
協約締結事業
常設委員会
- 技能・技術委員会
- ダクト業界の技能・技術を「技量」「効率」「安全」の面から向上させる事を目指す。
① 技量向上分会
*製作・施工技量を高める為の活動。板金技能士教育の補助、
施工管理技士教育の推進、施工技量向上教育の企画。
② 効率向上分会
*製造方法・施工方法の研究・製造ラインの研究、施工治具・工法の研究、新工具紹介。
③ 安全向上分会 8社
*製造・施工の安全文化の醸成と水平展開。
・災害事例等(各社・各顧客からの情報)からの分析と指針の作成及び水平展開。
・VR教育等の活用による、安全意識向上の推進。
- 原価管理委員会
- ダクト業界における原価管理の手法を研究し、組合員各社の経営の一助となる事を目指す。
① 原単位分析分会
*原単位測定方法の研究及び指針の策定。
② 見積り積算・予算算出分会
*原単位を基にした、各社独自の予算が算出され見積書に反映されるツールの開発。
- DX推進委員会
- ダクト業界におけるDXの活用を研究し、指針の策定と水平展開を行う。及び、各委員会との連携。
(各種ツールの選択と勉強会の開催、浸透方法の模索)
- 特定技能委員会
- 特定技能外国人制度における全ダ連大阪支部のJAC委員会の補助。
(近畿ダクト工事業協同組合内の管理、事業内容の提案)
- 総務委員会
- 庶務、広報(組合の宣伝、Web機関紙含む)、各団体渉外、本来の共同購買の可能性探索と限定的試行。
委託事務、その他
- 全国ダクト工業団体連合会への支援、協力
- 青年部会、近畿ダクト板金技能士会への支援
- 小規模企業企業共済の事務委託団体として、事業主役員に対する退職金制度の導入と拡充を図り、制度の周知案内をして加入を促進しています。
- 大阪府中小企業団体中央会の共済制度加入促進のかかる委託業務